大きくする 標準 小さくする

RUGBYバカ一代 2010/6

<<前へ
rss

県民大会

  投稿日時:2010/06/29(火) 21:09

1回戦は釜南P。去年Bブロックの決勝でドリームが負けたチームだ。
先週のIHL
盛岡滝沢戦の反省からペナルティーを徹底的に意識させて臨んだ。
練習してきたサインプレーで何度もラインブレイク。終わってみれば全く危なげない試合運びで圧勝!相手はあまり練習していない印象、こちらは冬場から走り込んで春から試合を重ねてきたので主力不在でも当然の結果。意識したペナルティーは2

 

準決勝の相手はノーサイド。チーム名こそ違うが中身はBR、何とかIHLの借りを返したい。序盤から一進一退の攻防でお互い譲らず、5-5で前半終了。
後半自分のタックルミスを糸口にトライされてしまう。もうひとつのトライも小さなミスがきっかけ。結局決勝進出を逃してしまった。


しかしドリームはサーモンに大逆転勝利でBブロック決勝に進出!



 

気になったのはブレーブスとドリームを誰かが大きく線引きしている(引き離している)??まだ勘違いしているメンバーがいるのはとても残念でガッカリ…お互い足りないところを補ってやればいいだけでは?!実際県南リーグがあれば毎回逆パターンでしょ。

若手もIHLの連戦で多数怪我人が出ている。元々駒不足なところに多くの怪我人ではメンバー不足も当然、頼るところはひとつしかない。

 

前触れもなく突然のメンバー要請には迷惑をかけたと思うし反省している。


 

俺は奥州アテルイの名前をもっと他県、いや日本国内に広めたい!!決してブレーブスではなく『奥州アテルイRFC』として。毎回試合をサポートしてくれる諸先輩、スタッフやメンバーにはその認識や想いがあると信じている。

 

 

厳しい事を言うようだが、まだまだ奥州アテルイは‘‘一枚岩‘‘じゃないのが実態。

この件に関して意見、反論があれば受付るので是非どうぞ!!

 

IHL第4節 ‐MT戦‐

  投稿日時:2010/06/21(月) 21:38

スコアの詳細は記事に掲載されている通り。

 

 

試合内容は『凡戦』

 

アテルイは主力メンバーを欠いていたが本当に東北クラブ選手権を賭けた内容の戦いであったか??猛省してほしい。凡ミスも数多く練習試合のようだった。相変わらず軽いプレーが多いのも気になる。

 

 

 

 

そして何よりも反則の多さがとても腹立たしい。

 

 

今シーズンIHL3試合の反則数

 

第一節 BR(8-AT(16

 

第二節 OX(9-AT(10

 

第三節 MT(9-AT(17

 

 

対戦相手より反則が少なかった試合が1試合もなし。毎試合10以上の反則数だ。これでは楽に勝てる試合すら接戦になる、昨日は負けてもおかしくない。

 

 

毎試合相手の倍近く反則を犯しているのが今シーズンのアテルイの実態だ。

 

 

 

安易な反則が多いし、毎試合同じ反則を繰り返している。学習能力が全くなし!?本当に呆れてしまう。反則に対する意識付けが弱いのは自分の責任も大きいが、個々のモラルにも問題がある。

 

 

『確信犯』にはC級レフリー講習受講に名乗りを上げてほしい。もしくは義務付けてもいいくらい。

 

 

 

 

何れ昨日は反則でリズムを崩した、勝ったが自滅パターン…。後半は盛岡・滝沢の意地を感じた。

 

 

 

こんな状態では東北クラブ選手権2連覇なんて夢物語。せめてもの救いは秋シーズンまで時間がある事。岩手代表として恥ずかしくないチームに立て直すしかない。

 

 

 

 

 

今週末は県民大会。反則に対して『強い意識』で臨んでほしいものだ。

 

『ノーペナルティ』は単なる唱和ではない。 

 

函館ひやみず戦

  投稿日時:2010/06/16(水) 20:57

奥州の落ち武者Akkyを始め、不惑O監督、フミ、ツッキー、ノブさん、ミッチー、コンちゃん、俺そしてSHヤクザの全9名が先発出場した第2試合。ほとんどアテルイ?

開始早々から何か歯車がかみ合わない。軽いプレーが多くミスに繋がる。その繰り返しの悪循環…。

その後ひやみずに先制トライを許しハーフタイムを迎えてしまう。

個人的には東京戦からかなり間が空いたせいか?なかなかモチベーションが上がらない。

しかし後半から司令塔のキャプテンが登場しリズムが出始める。セオリー通り敵陣にキックで入る。相手を自陣ゴール前に釘付けしプレッシャーをかけ続ける、この繰り返し。

まったく危なげない試合運びであっという間に逆転!駄目押しはのoxヒゲおじさんからのごっつぁんパス!


この2試合を通じて、改めてラグビーを考えさせてもらう良い機会となった。


何故か?青森で岩手不惑に新規加入した背番号96の小さなS。プレーに影響を及ぼすほど臭いAkkyのジャージに感謝!!

ジャージを貸した本人はというと…。張り切って出たover60の試合で怪我。これじゃブレーブスでは使えない。

 

訂正)落ち武者はかっこよすぎ、本当はどざえもん。

参加したみなさん本当にお疲れ様でした。また頑張りましょう!!

不惑恐るべし!!

  投稿日時:2010/06/14(月) 23:03

青森県で開催された東日本不惑大会に参加。参加チームが全13チームの大きな大会である。


1試合目は‘‘噂の強敵‘‘『東京不惑』。見た目とても若くスピードがありそう。FWも筋肉質でデカイ選手がたくさんいる。みんな太もも、ふくらはぎがパンパンしてて、かなり練習してる感じ。


しかし、この日の岩手不惑もなかなかだ。アテルイからは3Sとツッキーの4人が先発。

開始早々fzさんのインゴール前に蹴ったクロスキックを追ったnbさんが競り合い、最後は自らターンオーバーしトライ!幸先いいスタート。
その後、外展開を試みるが早くて厚いバッキングアップで思うように前進出来ない。並の不惑じゃないのがよくわかる。
逆にミスから一瞬の隙から外展開されトライを許す。やはりWTBはスピードがある。

その後相手陣左サイド22m付近に攻め込む。ライン裏にDFがいなかったのでfzさんにキックを要求。それをワンバウンドで取ってトライ!まさに阿吽の呼吸で狙い通り、嬉しいトライとなる。


次が圧巻!!右WTBのnbさんにボールが渡る。バッキングアップは3人いたがチェンジオブペースと目線だけで次々と相手をかわし50mを走り切りトライ!50歳目前とは思えない!?身近にあの存在は大きい、とても尊敬出来る存在。

岩手リードのまま前半終了。後半も一進一退の攻防が続くがミスから逆転を許してしまう。
しかし今日はみな冷静だった。この後fzさんはDGも決め勝利への執念をみせた。


不惑初デビュー?setoのライン突破もかなり効いた。ハセさんのプレーも相変わらずシブいしグレーだ!シンヤの突進やボディコントロールも昔と変わらず。

何十年経ってもその人のプレーは変わらない。


不惑らしからぬタイトな試合だったが緊張感をもったまま最後まで楽しめた。
しかし負けていたらこの充実感はない。


不惑恐るべし!!

本当に侮れない。
全国を見渡せばまだま上がいる。さらに頑張ろうと心に誓った。



函館ひやみず戦の詳細は次に…。

(試合以外にも面白話しがたくさんあるし!!)

高校女子サッカー決勝

  投稿日時:2010/06/07(月) 22:58

本日盛岡南競技場でAM1100から行われた高総体女子蹴球決勝の結果。

 

 

MZ高校 2-0 KZ高校

 

 

詳しくは不明だが1点目は昨日と同じくCKからCapサヤエがヘディングで決めたようだ。2点目はPKから。

GKリオは攻め込まれた際に不用意な飛び出しをしてMZ高関係者をヒヤヒヤさせたようだ。それ以外にもKZ高のシュートがバーに当たるなど運良く失点は免れたようではあるが…。IK先生いつも心配かけてすいません。

 

 

 

昨日帰り際、負れて泣いているたくさんの生徒を目撃した。そんな中笑顔で大会を終えたリオは幸せもの、よき仲間に感謝。

 

リオの実力は疑問符??だらけだが、この子はそんな星の元に生まれきたと薄々感じていた。本当ラッキーなタイプかも(宝くじ買わせておけば1億当たるかも)

 

 

 

実力はさておき、この結果は父親として誇りに思う。

でももっとキック練習しような。

 

 

 

気持ちを切り換えて今月末の東北大会に向けて頑張ってほしい。

 

 

俺もこれからいろいろな試合あるけど負けないよう頑張ります。

 

 

 

 

 

競技こそ違うが、親子で同じグランドを走っているのもよく考えるとおもしろい。

 

盛岡南運動公園球技場サイコー!!

<<前へ

<< 2010年6月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2010年6月

<<前月翌月>>
2010/06/29(火) 21:09
県民大会
2010/06/21(月) 21:38
IHL第4節 ‐MT戦‐
2010/06/16(水) 20:57
函館ひやみず戦
2010/06/14(月) 23:03
不惑恐るべし!!
2010/06/07(月) 22:58
高校女子サッカー決勝
2010/06/06(日) 21:26
優先順位
2010/06/01(火) 22:03
6/13

ブログテーマ